工員といえば交代勤務!?種類ごとの働くメリットとデメリットを詳しく解説!!

お疲れ様です、工員ブロガーのハル(@aoeri_haru)です。

工員といえば交代勤務を思い浮かべる人もいるのではないでしょうか。

職種によっては他にも色々な勤務形態があると思います。

ここでは私が経験した交代勤務の種類ごとの働くメリットとデメリットを詳しく解説していきます。

ハル
夜勤考えた人ってスーパーブラックですよね・・・。

交代勤務とは?

交代勤務とは1日24時間を2つまたは3つの勤務時間帯に分けて、その時間帯を交代で仕事する勤務形態のことです(ここではお店などの早出と遅出の2交代で日付をまたがないものは除きます)。

交代勤務で思いつく業種として工員以外に病院、ホテル、警察官、消防隊、飲食店、スーパー、コンビニ等です。

工員歴の長い私は様々な勤務形態を経験してきたので夜勤ありの交代勤務は当たり前の事になっています。

交代勤務は勤務日数と休日等が業種によって違うと思いますが、工員の多くは2交代勤務または3交代勤務があることが多いです。

2交代勤務とは?

2交代勤務は1日24時間を2つの時間帯に分けて働く勤務です。

勤務時間によっては定時の8時間で勤務が終わるパターンもありますが、夜勤務に繋ぐ為、連続で12時間の勤務となる事もあります。

私が経験した2交代勤務はパターンは

  • ①昼勤務7時~16時、夜勤務19時~翌日4時で5勤2休昼夜2交代土日休み
  • ②昼勤務7時~19時、夜勤務19時~翌日7時で4勤3休昼夜2交代金土日休み
  • ③昼勤務7時~16時、夜勤務19時~翌日4時で4勤2休昼夜2交代
  • ④昼勤務7時~16時、夜勤務19時~翌日4時で3勤3休昼夜2交代
  • ⑤昼勤務7時~16時、夜勤務19時~翌日4時で4勤4休昼夜2交代

です。

工員女子
2交代勤務だけでも種類が多いですね!

2交代勤務で働くメリットとデメリット

2交代勤務の夜勤のメリット・デメリットはどんなことがあるか考えてみました。

2交代勤務のメリット

私が感じるメリット

  • 平日の休みを活用できる(病院、役所等)。
  • 一人の時間を満喫できる。
  • 夜勤明けの平日は人混みが少ない。
  • 深夜手当などの割増賃金がつくことがある。
  • 時間によっては通勤ラッシュを避けることができる。
  • こうるさい上役が夜勤時はいない場合がある。
  • 季節によっては夜勤時に若干涼しい。
  • 1日の労働時間が長いと休日が多くなることがある。(例:週40時間勤務だと1日10時間が定時だと4日働くと3日休み等)
  • 3交代勤務より体調管理が容易に行える。
  • 夜勤初日の朝の時間にゆとりがもてる

2交代勤務のデメリット

私が感じるデメリット

  • 生活サイクルが不規則になる。
  • 夜勤の為の時間調整が難しい(夏は暑くて眠れない等)。
  • 年を取ると体がつらくなる。
  • 友人や家族や恋人と生活時間がズレて一緒に過ごす時間が減る。
  • 夜勤明け休みの日に寝すぎてしまうと一日が終わってしまう。
  • 曜日がわからなくなる

3交代勤務とは?

3交代勤務は1日24時間を3つの時間帯に分けて働く勤務です。

勤務時間によっては7時間勤務+休憩1時間だったり、8時間勤務+休憩1時間だったりします。

次の時間帯の交代要員が出勤してきている為、勤務時間は基本の定時8時間で終わることが多いです。

早番、昼番、遅番や昼勤、準夜勤、夜勤など呼び方は会社によって様々あります。

私が経験した3交代勤務はパターンは

  • ①昼勤務7時~16時、夜勤務19時~翌日4時で5勤2休昼夕夜3交代土日休み
  • ②昼勤務7時~19時、夜勤務19時~翌日7時で6勤2休昼夕夜3交代
  • ③昼勤務7時~16時、夜勤務19時~翌日4時で3勤1休昼夕夜3交代

です。

3交代勤務で働くメリットとデメリット

3交代勤務の夜勤のメリット・デメリットはどんなことがあるか考えてみました。

3交代勤務のメリット

私が感じるメリット

  • 平日の休みを活用できる(病院、役所等)。
  • 残業になることが少ない。
  • 一人の時間を満喫できる。
  • 準夜勤時は朝ゆっくりできる。
  • 夜勤初日の朝の時間にゆとりがもてる
  • 1日の労働時間が短い場合もある(7時間)ので気持ちが楽になる。
  • 夜勤明けの平日は人混みが少ない。
  • 時差手当、深夜手当などの割増賃金がつくことがある。
  • こうるさい上役が夜勤時はいない場合がある。
  • 季節によっては夜勤時に若干涼しい。

3交代勤務のデメリット

私が感じるデメリット

  • 2交代勤務より生活サイクルが不規則になる。
  • 準夜勤、夜勤の為の時間調整が難しい(夏は暑くて眠れない等)。
  • 年を取ると体がつらくなる。
  • 友人や家族や恋人と生活時間がズレて一緒に過ごす時間が減る。
  • 準夜勤、夜勤明け休みの日に寝すぎてしまうと一日が終わってしまう。
  • 曜日がわからなくなる。

交代勤務に向いている人、向いていない人

交代勤務に向いている人、向いていない人の特徴を考えてみました。

交代勤務に向いている人

  • 夜勤の割増金でしっかりお金を稼ぎたい人
  • 夜型の人
  • 朝でも昼でも眠る事ができる人
  • 体力に自信がない人
  • 病気になりにくい人
  • 昼間に自由に行動したい人

交代勤務に向いていない人

  • 夜起きている事が苦手な人
  • 友人や家族や恋人との時間は大切にしたい人
  • 体力に自信がない人
  • 病気になりやすい人

交代勤務についてのまとめ

交代勤務には2交代や3交代があります。

入社時から2交代とわかっていても急に3交代になることが会社や社会情勢によってあります。

業種にもよりますが工員は交代勤務があることを覚悟しておく方が良いと思います。

工員歴が数十年の私はいつまでたっても夜勤から帰宅後昼間は眠れません。

遮光カーテンを用いて光を完全に遮っていますが、夏はクーラーをつけていても暑かったり、工事の騒音だったり、車の音だったり、踏切の音だったり、小学生の遊び声だったりがあるので、いつでもどこでも眠れる人がうらやましいです。

ハル
それでは本日もご安全に!!
工員女子
ご安全に!!
スポンサードリンク